ごあいさつ
1865年4月、東シナ海に面した薩摩半島羽島浦(現鹿児島県いちき串木野市羽島)に一隻の洋式機帆船が姿を現します。それは、英国留学、視察密航の旅に出発する若き薩摩藩士19名を乗せるための密かな寄港でした。選抜された留学生は羽島の地に2ヶ月間滞在し、機帆船オースタライエン号に意を決して乗り込んだのです。それはまさに日本の近代化を進める大きな一歩でありました。いちき串木野市は薩摩藩英国留学生の留学の旅路と帰国後の功績を後世に伝えるために、2014年7月、薩摩藩英国留学生記念館を開館しました。混沌と不安の現代と当時を重ね合わせ、先人たちの歩んだ道を再度、学んでみてはいかがでしょうか。日本の未来を切り開き、真の幸福を追求するためには外の世界を見ることが大切であると、若き世代に伝えることができたなら幸いです。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
薩摩藩英国留学生記念館
【最新情報】
●令和4年度特別企画展「守るひと 町田久成展」開催中!
開催期間:2023年 1月28日(土)~ 6月26日(月)
(火曜日は、休館日)
詳しい情報はこちらへ
●令和4年度特別企画展『守るひと 町田久成展』ドキュメンタリームービーshort ver.
こちら
本編は約45分、見応え十分です!
上映は1日3回(11:00~、13:00~、15:00~)となります。
なお、企画展は通常の常設展観覧料(大人300円、小人200円)で観覧できます。
●鹿児島市維新ふるさと館相互誘客促進事業
薩摩藩英国留学生記念館と鹿児島市維新ふるさと館の両施設を利用した方に次の特典があります。
●鹿児島・佐賀エールプロジェクト
薩摩藩英国留学生記念館と大隈重信記念館(佐賀市)の両施設を利用した方に次の特典があります。
