■【ライブラリー】
団体入館者に対するオリエンテーションや待合の空間であると同時に、英国、米国といちき串木野市との交流を記念するサロンです。講座などのイベントや雨天時の ランチルームとしても活用する、落ち着いた雰囲気の書斎風の空間です。
■【ショップ】
薩摩藩留学生記念館のオリジナルグッズや羽島、いちき串木野に関連する商品、薩摩の伝統的な工芸品などを豊富に取りそろえたミュージアムショップです。
■【カフェ・レストラン】
憩いと交流のカフェ・レストランです。居心地の良い空間で英国風のティータイムを楽しむことができ、屋外デッキも魅力です。カウンタートップには羽島石を利用し、薩摩の武家屋敷をイメージしたベンガラ色の壁が心地よいひとときを演出します。
■【シンボル展示】
薩英戦争絵巻からはじまる展示は「なぜ薩摩藩は若き留学生たちを英国に密航・留学させたのか」がわかる導入展示です。また、彼らが羽島の地に残した交流の証をシンボル展示として紹介します。
■【ミニシアター】
薩摩スチューデントの渡英の経緯やその意義、エピソードなどをわかりやすくまとめたオリジナル映像を2本、交互に上映しています。ナビゲーターは住吉美紀 さん。オリジナルサウンドトラックは大島ミチルさんによる壮大なもの。ぜひ、ここで薩摩スチューデントの歴史について概要をご覧ください。