薩摩スチューデント 火山石地帯・アデン到着

IMG_2143インドのボンベイを出航した薩摩スチューデント一行は、151年前の今日(5月31日)アラビア半島のアデンに到着します。船の燃料である石炭を積むために入港しました。入港時には花火が上がり、大砲を打つ合図がありました。当時のアデンは貯炭場として重要なイギリスの植民地であり、不毛の火山石地帯で高温多湿、人が暮らすにには適さない所でした。このアデンの様子を町田久成は薩摩藩に宛てた書簡の中に「我が国の桜島に草木が生えていないのと同じようだ」と書いています。

外薗

カテゴリー: あの時代の今日は何の日? パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です