【薩摩藩英国留学生記念館 開館5周年記念イベントご報告】

昨日、薩摩藩英国留学生記念館は開館5周年を記念しましてイベントを開催いたしました。

地元の方々によるお抹茶のサービスや・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

薩摩川内市でカフェも営んでいらっしゃる笹野製茶さんの紅茶のサービス☆

 

 

 

 

館外ではうまいもの市や蚤の市・・・


 

 

 

また、午前中ライブラリーではすごろく大会が行われ、ご家族連れで賑わっていました。

そして午後からは「世界と繋ぐディスカッション」を開催。

メインMCに、当館の展示映像にもご出演下さっている住吉美紀さんを迎え、ゲストには鹿児島県観光プロデューサーの古木圭介さん、グローバルユースビューロー会長の古木康太郎さん、クールジャパン協議会顧問のCameronさん、神村学園理事長の神村裕之さんと生徒さん方をお招きし、お話を伺いました。

また、今回はネット中継で長沢鼎の子孫であるMary さんや大島ミチルさん、旅のコーディネーターのSalamoさん方にもご参加いただき、それぞれご自身が海外で経験された貴重なお話をお聞かせいただきました。

 

このディスカッションの様子は、9月29日(日)午後7時よりMBCラジオにおきまして特別番組として放送されますので、ぜひ、お聞きになって下さいね)^o^(

 

今回もたくさんのお客様、そしてゲストの方々にお越しいただきまして誠にありがとうございました。

これからも薩摩藩英国留学生記念館をよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です