【黎明祭2019開催のご報告】

平成31年4月14日、今年も黎明祭が開催されました。早いもので、当館も開館5周年を迎えます。今年は年間を通じて5周年イベントを開催していく計画です。

記念館前広場では毎年賑わう地元の方々によるスチューデント市・・・

 

 

 

 

 

 

地元の小学生たちによる荒川太鼓・・・

エイサー(創作太鼓衆・琉心華)串木野太極拳連盟・上海倶楽部午後からは「宇宙周遊音楽会」が開かれました♪♪♪まず、まだ中学2年生ですが、第一回津軽三味線全九州コンクールC級優勝の濱川凛音くんの津軽三味線弾奏にはじまり、木下賢也さんのダラブッカ演奏(中近東の打楽器)・・・なんと薩摩焼で打楽器を製作販売されているという方です。。。

 

 

 

 

次は、ギターデュオの桐めぐみさん&濱田貴志さんの演奏でフラメンコダンスの披露♪♪♪ダンサーは豊丸安美さんです。

 

 

 

 

 

締めくくりは、松本圭使さんのジャズピアノ演奏で・・・。

次から次へとすばらしい演奏が続き、たくさんのお客様で会場もいっぱいでとてもにぎやかな楽しいひと時でした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です