【第18回 カフェ・アカデミアご報告】

先日、9月23日(日)は第18回カフェ・アカデミアが開催され、たくさんのお客様にご来場いただきました。

 

今回のテーマは

『明治維新と薩摩スチューデント~維新の立役者たち~』と題しまして、前尚古集成館館長の田村省三氏をお招きして、大久保利通の話を中心にお話を伺いました。

 

 

大久保利通の生い立ちから、父・利世の話、現在活躍されるご子孫の話。

また、大久保ら維新の立役者たちに多大な影響を与えた島津斉彬や、斉彬の進めた集成館事業の話など、様々な内容のトークが繰り広げられました。

一見、薩摩藩英国留学生とは関わりのなさそうに思える大久保ですが、そんなことはありません。

留学生派遣のきっかけとも言える薩英戦争では、戦後の講和でもその手腕を発揮、留学生派遣の際にも力を尽くしました。

 

そんな大久保利通を紹介する特別企画展を現在、薩摩藩英国留学生記念館では開催中でございます。

貴重な大久保利通の墨書3点などご覧いただけます。

また、本日は大久保利通の誕生日でもございます。

期間はいよいよ2018年10月8日(月・祝)まで!この機会にぜひ、お越しください。

 

皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です