今から141年前の今日(明治8年(1875年)9月24日)、森有礼が福沢諭吉らの協力を得て商法講習所を開設した日です。外交、教育の面で日本の近代化に尽力していた森は、経済に精通した人材を育成する必要性を説き、商法講習所の設立を提案しますが、当初、資金面でうまくいかなったので福沢諭吉や箕作秋坪に依頼し募金活動をおこなったり、建設用地をさがしたり奮闘します。そして、明治8年(1875年)9月24日、福沢、箕作の協力、さらに勝海舟の寄付によって商法講習所が開校されました。しかしながら、開校当時はまだ建物が完成していなかったので、東京銀座尾張町にある鯛味噌屋の2階を借りて商業教育をおこなっていました。森が設立した商法講習所は現在の社会科学系の大学「一橋大学」であり、今日が大学の創立記念日となっています。
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年6月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
カテゴリー
メタ情報