史跡 史跡 金鐘寺跡 永和3年(1337年)市来氏は大阪出身の了堂(りょうどう)和尚をまねいて開山した。当時は、七堂伽藍(しちどうがらん)が建ち並び、末寺が全国に49にも及び隆盛を誇っていた。 明治2年の廃仏棄釈(はいぶつきしゃく)により廃寺となった。所在地:いちき串木野市大里 ■いちき串木野総合観光案内所:TEL. 0996-32-5256